募集中

受付終了

開催終了

PARTⅠ「一日入学」
(小学生対象)

6.21[土]

13:00〜(受付開始 12:30〜)

授業体験・学校説明会・個別相談会など(要申し込み)

申し込み期日:2025年5月18日

募集中

受付終了

開催終了

PARTⅡ「一日入学」
(小・中学生対象)

7.27[日]

13:00〜(受付開始 12:30〜)

授業体験・部活動体験・学校説明会・個別相談会など(要申し込み)

申し込み期日:2025年6月14日(土)

募集中

受付終了

開催終了

PARTⅢ「一日入学」
(中学生対象)

8.23[土]

13:00〜(受付開始 12:30〜)

授業体験・部活動体験・学校説明会・個別相談会など(要申し込み)

申し込み期日:2025年7月17日(水)

募集中

受付終了

開催終了

PARTⅣ「ほつま祭」
(小学生対象)

9.20[土]21[日]

13:00〜(受付開始 12:30〜)

文化祭見学(演技・展示等)・スタンプラリー・個別相談会(申し込み不要)

申し込み期日:申し込み不要

募集中

受付終了

開催終了

PARTⅤ「一日入学」
(小学5・6年生対象)

11.15[土]

13:00〜(受付開始 12:30〜)

授業見学・食堂体験・生徒発表・部活動体験など(要申し込み)

申し込み期日:2025年11月4日(火)

よくある質問

1つのアドレス(ID)で複数人を登録できますか?

同じユーザIDで2名以上ご登録される場合は、1人目のご登録後、画面右上メニューの「受験生情報変更」より追加登録してください。

申し込みが完了したか確認できますか?

申し込み完了後、登録いただいたアドレスへ確認のメールを自動で送らせていただきます。ご確認ください。

授業・部活動の変更は可能ですか?

可能です。申し込みいただいたサイトから変更していただけます。申し込み期間終了後はお電話(0865-42-3131)でお申し出ください。

子どもだけの参加は可能ですか?

可能です。お気をつけてお越しください。

当日は制服でなければいけませんか?

私服でも構いません。体験入部で運動部を希望の方は運動のできる服装でお越しください。更衣室は用意しております。

 ※(中学生については)在籍している学校で、「制服で参加」と指導がある場合は制服でご参加ください。

当日はどのような持ち物が必要ですか?

当日は上履き・スリッパをご持参ください。また、水筒を持ってきていただくなどの暑さ対策を十分にお願いします。※参加票の打ち出しは不要です。

このほかに体験入部では部活動ごとに次のものをお願いしております。

  • バスケットボール部・バレーボール部・ダンス部:体育館シューズ
  • 野球部:(お持ちでしたら)ユニフォーム、帽子、グローブ(高校のみ)練習許可書
  • 卓球部:体育館シューズ、ラケット
  • サッカー部:スパイク
  • 剣道部:(お持ちでしたら)剣道具
  • 書道部:書道道具一式・紙
金光駅からは徒歩でどのくらいですか?

金光駅北口から約700m、歩いて8分程です。

当日学校についたらどこへ向かえばいいですか?

受付で日程や資料をお渡ししますので、まず受付へおいでください。

当日の欠席はどうすればよいですか?

欠席の場合は0865-42-3131へお電話ください。

当日、予約なしに参加してもいいですか?

当日の参加も可能です。受付へお越しください。ただし,ご希望の授業・部活動を体験いただけない場合もございます。
できましたら事前にご予約ください。Web申し込み終了後はお電話で承ります(0865-42-3131)。

食堂は開いていますか?

11月(小学生対象)のオープンスクールのみ営業しております。
6,7,8月のオープンスクールでは営業しておりません。飲料については校内の自動販売機でもお買い求めいただけます。

何時に終了しますか?

6月(小学生対象)は16時頃、
7月(小中学生対象)は12時30分頃、
8月(中学生対象)は12時頃、
11月(小学生対象)は16時頃 を予定しております。

また、途中でおかえりいただくことも可能です。その場でお申し出ください。

悪天候等が予想される場合はどうすればよいですか?

天候などによる開催の中止,時間の変更などは学校ホームページでお知らせしますのでご確認ください。

駐車場はありますか?

校内の駐車場を係の者がご案内いたします。学校周辺は道が狭くなっておりますのでお気をつけてお越しください。

兄弟・姉妹が参加してもいいですか?

見学は自由にしていただけます(体験は事前の予約)。

小学3・4年生の方に向けたチャレンジコーナー(工作など)も準備しておりますのでご検討ください(要予約)。

保護者の人数が増えてもいいですか?

両親・祖父母の方なども当日にお越しいただいて構いません。ご自由にご見学ください。

子どもの授業・部活動体験中はどうすればよいですか?

お子様の体験のようすを見学していただくか、並行して開催している学校説明会へお越しください。

募集中

受付終了

開催終了

中学入試模擬テスト
(小学6年生対象)

10.19[日]

8:50〜

入試模擬テスト・入試説明会・模擬テスト解説・個別相談会

申し込み期日:2025年10月15日

募集中

受付終了

開催終了

高校入試模擬テスト
(中学3年生対象)

11.8[土]

8:50〜

入試模擬テスト・入試説明会・模擬テスト解説・個別相談会

申し込み期日:2025年11月4日

進路指導

本校では、生徒一人ひとりの個性や進路希望に寄り添った、きめ細やかな進路指導を行っています。

担任が定期的に個人面談を実施し、学年団や進路課と連携して、生徒の適性や目標を丁寧に把握しています。面接指導や小論文添削については、より専門性の高い教員が指導を行うなど、担任や学年団だけでなく学校全体で夢の実現に向けてサポートしています。

また、大学教授・予備校講師による講演会や、学年ごとに進路講演を行うなど多様なプログラムを用意し、段階的に進路意識を高めています。

放課後には、自習室を開放し、各教科の希望者補習を実施していますので、部活動との両立を図りながら自分のペースで学習を進めている生徒も多くいます。保護者との連携も重視しており、日頃からの情報共有を通じて家庭との協力体制を築いています。生徒一人ひとりが納得のいく進路選択を実現できるよう、学校全体で一丸となって支援しています。

合格実績

国公立大学 合計119人

東京2人
京都1人
大阪4人
九州5人
神戸6人
岡山23人
広島8人
筑波1人
横浜国立1人
鳥取4人
島根3人
山口1人
香川6人
徳島1人
愛媛4人
高知1人
琉球1人
大阪公立1人
京都府立1人
神戸市外国語1人
兵庫県立2人
岡山県立2人
北九州市立2人
その他38人

私立大学 合計897人

早稲田9人
慶應3人
東京理科8人
学習院6人
明治5人
立教12人
中央5人
関西23人
関西学院42人
同志社38人
立命館36人
日本3人
東洋1人
駒澤3人
専修7人
京都産業40人
近畿69人
甲南12人
龍谷11人
川崎医療福祉53人
就実31人
その他480人

医学部医学科 合計8人

岐阜1人
島根2人
京都府立1人
愛知医科1人
関西医科2人
川崎医科1人

指定校推薦 (2025年入試実績)

早稲田京都産業
立教立命館
明治同志社女子
学習院近畿
東京理科大阪工業
東京薬科大和
東京歯科京都ノートルダム女子
東洋関西外国語
日本神戸学院
芝浦工業甲南女子
専修神戸女子学院
國學院武庫川女子
明治学院川崎医療福祉
東京都市就実
東京農業福山
金沢工業広島工業
関西学院広島修道
関西安田女子
同志社福岡歯科

※2025年度入試実績として合計155大学1031名の推薦依頼を受けています。

※数字は過去3年間の合計

在校生の声

卒業生の声

金光学園の特徴を知る

入試情報

過去入試問題 / 出願書類 / 募集要項についてはこちら。

入学案内

学費案内 / 転入学案内 / 特待生制度についてはこちら。

就学支援金・納付金
減免補助金のご案内

資料請求はこちら