森下 美穂

理科

授業の中では実験を多く取り入れ、仮説を検証して結果から現象を客観的にとらえる思考力を養いたいと考えています。

これは、他の分野にも生かせる思考法です。
新しい時代には、新しい価値観や考え方を持って行動できる人間が必要です。

ぜひ様々なことに挑戦し、自らの体験や経験を通して、自分自身の視野を広げ幅広く柔軟な考え方を育み、新しい時代をつくるスケールの大きな人間になってほしいと思います。

生徒の”やりたい”
全力でサポートする先生たち

小松原 悠希

小松原 悠希

社会

山下 真儀

山下 真儀

数学

山本 幸子

山本 幸子

英語

戸田 洋平

戸田 洋平

理科

東山 映子

東山 映子

数学

松田 恵梨香

松田 恵梨香

国語

水野 大一

水野 大一

社会

細川 佳裕

細川 佳裕

英語

西山 秋子

西山 秋子

国語

久繁 正人

久繁 正人

数学

井上 裕介

井上 裕介

社会

小畑 嘉奈子

小畑 嘉奈子

理科

長江 智子

長江 智子

英語

土谷 香奈子

土谷 香奈子

国語