本文へスキップ

金光学園中学・高等学校は平成23年度よりSSHの指定を受けています。(指定1期目)

TEL. 0865-42-3131

〒719-0104 岡山県浅口市金光町占見新田1350

探究U課題研究

平成26年度  
 ゼミ  テーマ
 物理   独楽と紐の回転数の関係について
回転する円筒の研究
圧電素子と音を用いた発電方法について
 化学    備長炭電池の最良条件を探る
 紫外線による色素の退色
 オガ炭で燃料電池への道が開けた
 生分解性プラスチックと天然ゴムの合成
 生物   ヒライソガニの鋏脚に見られる種内変異
 ブッポウソウの子育てにおける雌雄の役割分担
 ダンゴムシの状況判断と選択的行動
   アブラナ科植物の生活史と依存する昆虫類の推移
 都市部と里山の昆虫相と形態的特徴の比較
 FIT採集物から見た被食者の様相〜里山と河川敷の比較〜
 天文   木星の衛星イオと光速度〜イオの公転周期変動について〜
 天空の花火「ペルセウス座流星群」の研究
 スポーツ科学   睡眠時における不感蒸泄の研究
加齢に伴う動脈スティフネスの変化〜10代と20代の比較〜
歌唱による生理的指標の変化
情報  多重録音可能なミキサーアプリの作成
数学 タイリング

平成25年度
 ゼミ  テーマ
 物理   茶柱の発生要因
 流体の抵抗について
 発電時の条件の違いと物体に帯電する電気量の関係
 化学   アミノ酸のニンヒドリン反応における色調の相違
 過冷却
 硬度と水分量の関係
 生物   わさびの抗菌効果
金魚の学習能力について
タマネギの皮からバイオエタノール
 川  昆虫類の生活史からみた環境~瀬戸内海沿岸の丘陵地と島嶼群の現状と比較
土壌脱臭法の設置面積当たりの効果の向上
 天文 木星の衛星イオと光速度〜イオの公転周期変動を確認した〜
 スポーツ科学    水分摂取の有無が運動後の深部体温,体重に及ぼす影響
上半身における筋力トレーニングの効果
筋力トレーニングが心肥大に及ぼす影響
異なる水温での足浴が心臓自律神経系調節に及ぼす影響
情報   パノラマ画像生成処理のCUDAへの実装
KINECTマウス
Arduinoを使用した鉄道模型の自動運転
 数学     ナイトツアー
あられ数
フラクタル
ドラえもんの4次元ポケットの考察

平成24年度
 ゼミ  テーマ
 物理  SUPER BALL
ばね振動の変位の計算
 生物  ヒガンバナ球根が持つ他の植物の発芽を抑制させる成分
メダカの塩走性
 川   里見川の水質調査
珪藻の増殖と水質の変化
昆虫類生活様式からみた環境~浅口市金光町における河川敷と里山の現状〜
 天文  光速度の測定~木星とその衛星イオの中心線が重なる時刻を利用~
M67の色等級図の作成と年齢推測
 スポーツ科学     運動後の鎮静的な音楽聴取が心臓自律神経調節に及ぼす影響
睡眠が健康に及ぼす影響
有酸素運動と無酸素運動が動脈スティフネスに及ぼす影響
鎮静的な音楽聴取が心臓自律神経調節に及ぼす影響
簡便なトレーニングが筋力に及ぼす影響
情報   GPUを用いたパノラマ画像の生成
センサーを用いたAndroidOSアプリの作成
Android携帯の音声認識
数学  ピックの定理の拡張
月の運動を求める

平成23年度
ゼミ  テーマ
物理     ナックルボールの謎
不思議な物質
ガウス加速器
ルビーは何色に輝く!?
風力発電の発電量をあげる
 化学    フルオレセインはどのような条件でよく光るのか
スライムの衝撃吸収力の違いについて
植物の色素は光のストレスを感じるのか〜集光性色素〜
トマトの味の再現〜桃太郎の味のひみつ〜
   生物       様々な環境条件下でのウキクサの成長の違い
アリの道しるべフェロモン〜異なるコロニー間におけるアリの反応〜
メダカの塩走性
シジミガイ・ドブガイの浄化能力と川・池の水質評価
色の有無によるメダカの学習効果の違い
白ラディッシュを用いた野菜への色付け実験
アサリの呼吸における金属イオンの影響
天文 星雲について
光害調査
 スポーツ科学    全身反応時間について
心拍数について
不感蒸泄を用いて
高校生のライフスタイル把握のための実態調査
情報 情報教育における情報技術の習得を目的とした3Dゲーム開発手法の検討
  数学      解の公式〜3次・4次方程式への拡張〜
マジックナンバー”9”
確率 in ギャンブル
音楽と数学
ピタゴラスの新定理!?

バナースペース

金光学園中学・高等学校

〒719-0104
岡山県浅口市金光町占見新田1350

TEL 0865-42-3131
FAX 0865-42-4787